2025年9月末日 閉所のお知らせ

吉祥寺カウンセリングオフィスは、 2025年9月末日をもちまして、閉所することとなりました。 多くの方々にご利用頂きまして、厚く御礼を申し上げますとともに、
閉所に伴い、ご不便・ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。

なお、10月以降の詳細につきましては、担当のカウンセラーに
(当機関宛にメール(お問い合わせフォ一ム利用可)、またはお電話にて)
お問い合わせくださいますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

吉祥寺カウンセリングオフィス 代表  嶋﨑淳子・宮仕聖子

お知らせNEWS

2025.08.01
NEW!当オフィスは2025年9月末日で閉所いたします。
2024.09.20
【研修のご報告】
東洋英和女学院大学・秋本倫子先生『高齢期にある人々のこころの世界ー講義と体験で学ぶー』
開催報告の詳細はこちらから、ぜひご覧ください。
2024.06.05
【研修開催】2024年8月18日(日)・9月1日(日) 
東洋英和女学院大学・秋本倫子先生『高齢期にある人々のこころの世界ー講義と体験で学ぶー』
詳細・お申込み方法はこちらをご覧ください。
2024.01.18
ホームページを公開しました。

ごあいさつGREETING

ストレスや悩みは人生の中で誰しも経験するものです。

しかし、それがその人にとって大きすぎたり、慢性的になったりすると、こころのバランスを崩しがちです。
そんな時は一人で抱え込まず、誰かを頼ることも必要です。

私共は専門的な知見のもと、ご相談者様をサポート致します。
当カウンセリングオフィスでは、認知行動療法や力動的心理療法、スキーマ療法といった技法、ストレス対処法やリラクセーション法などを効果的に用いて、カウンセリング・心理療法をおこなっております。

オフィス代表
嶋﨑淳子(臨床心理士・公認心理師)
宮仕聖子(臨床心理士・公認心理師)

こんな時にご相談ください

(例)

ご自身の悩み
生きるのがつらい、
これまでの生き方や
これからの生き方について、
性格の悩み、
ネガティブに考えがちである、
人間関係(親子、夫婦、
友人等)についてなど

働くことの悩み
仕事がつらい、仕事に行けない、
仕事がうまくいかない、
仕事が合ってない、
仕事が続かない、
上司や同僚との関係、
休職・職場復帰への不安
など

心身の悩み
ゆううつな気分、不安や緊張、
視線が気になる、
人前で話すのが怖い、
電車等に乗れない、
確認がやめられない、
よく眠れない、
だるくてやる気がおきないなど

子どもに関する悩み
子育てがつらい・大変、
子育ての悩み、
友達との関係、
学校に行きたがらない、
日常生活の習慣、
気になる癖、情緒不安定、
親同士の関係など